2019-01-01から1年間の記事一覧

連れ合いは大忙し、「さあ、中国語を学ぼう」(白水社)、「踏み来し路の一つひとつを」(奈良達雄 清風舎)

連れ合いは、2人だけの我が家が一気に8人になったので、食事作りにてんてこ舞いである。一日中食事を作っている。娘たちも手伝ってくれるが、何しろ食べる人の年齢差が62歳もあり献立を考えなければならないので、大変頭を使う。 娘が、本を持ってきてくれた…

長野日報記事、「虹の鳥」(目取真俊、影書房)

昨日、長女が3人の子どもを連れて来徳した。みな、元気そうであった。 長野の二女が、この前の囲碁大会の長野日報の記事(12月30日)を送ってきた。kaede君とnagiちゃんの優勝、準優勝はこどもクラスをハンデ戦で試合したものであった。そして、優勝はkaede…

息子夫婦帰徳、駒ケ根の孫たちが囲碁で大活躍

昨日は、食堂と廊下の掃除。ワックスをかけるので、力が入って腰が少しばかり痛くなった。書斎も雑巾がけをして、大掃除がようやく終了した。 夕方5時の飛行機で着く予定の息子夫婦は、強い風のため出発が遅れ、6時過ぎにようやく到着。二人で飛行場まで迎え…

憲法9条を守ろう、大掃除、「きみはいい子」(中脇初枝、ポプラ文庫)、良寛詩集

18日(水)は午後から、県下をキャラバンで回っている「安倍9条改憲NO!徳島・市民アクション」がは阿波市へ来ると言うので「あわ9条の会」の一員として街頭宣伝をした。あわ9条の会からは4名が参加した。 連れ合いが前弁で「あわ9条の会」の活動報告をした…

大輪カトレア、きのこハウス理事会、健康班会「脂質異常症」、「水滴」(目取真俊・文藝春秋社)

連れ合いが、大輪のカトレアを花卉栽培農家の友人からもらってきた。素晴らしいものである。我が家の庭を見てみると、昨年もらったカトレアも一輪だけだがつぼみをつけていた。 昨日(17日)は3時からきのこハウスの理事会があり参加した。来年度予算の考え…

9条の会、きょうされん徳島が署名行動、「酒の肴、抱樽酒話」(青木正児 岩波文庫)

11日(水)の夜は、我が家であわ9条の会の事務局会議があった。赤紙配布や映画などについて話題があった。18日(水)には徳島9条の会の宣伝行動が阿波市で行われるので、その参加・宣伝場所について話し合った。 今日(14日)はきょうされん徳島の国会請願署…

連れ合い誕生日、赤紙配布、陽光学院忘年会、守大助の会、あわ9条の会、歯科・眼科受診

12月4日は、連れ合いのうん十うん歳の誕生日であった。軽くビールで乾杯をした。娘たちがプレゼントを贈ってきてくれた。 12月6日(金)朝には、徳島県母親連絡会がしている赤紙配布を阿波高校前で行い、私も参加した。 毎年12月8日(太平洋戦争が開始された…

nagiちゃん誕生日、「AWAの道ウォーキング」、山の会忘年会、「民主主義」(角川ソフィア文庫)「隋唐英雄伝4」

11月29日は駒ケ根のnagiちゃんの6歳の誕生日であった。連れ合いは頼まれたプレゼントなどたくさん贈っていた。来年は小学校1年生。囲碁もすこしは上達したようだ。お兄さんのkaede君は1級になったと聞いた。来年の夏休みには、二人がどれくらい上達している…

守大助の会、B型肝炎訴訟大阪原告団総会、目取真俊、きのこハウス理事会

守大助の会の役員会が23日にあったので参加した。会議の前に、恒例の徳島駅前宣伝を行った。今回は、国民救援会の人たちとえん罪をなくすための宣伝を行った。その後の役員会では、この間の活動報告がされた。ニュース「僕はやってない!」53号の配布と会費…

内科受診、健康班会、肝炎で病院訪問

19日(火)は午後から内科高血圧受診があった。まずは胸のCT検査と腹部エコー検査、そして血液検査。各種検査は定期的に行っている。CT検査は以前肺がんだったので毎年1回行っている。腹部エコーは肝炎のための検査。特に例年と変わらない状況であった。…

B型肝炎訴訟傍聴、最高裁、不当な再審請求棄却、根香寺

15日(金)は大阪地裁にB型肝炎訴訟の傍聴に行ってきた。今回の和解は61名であった。意見陳述は女性の遺族原告が行った。亡くなったのは3年前で、肝がん、68歳であった。意見陳述の最後に、彼女は以下の通り語った。 「父と一緒に病気と向き合い闘ってみて…

守大助で最高裁要請行動と全国連絡会交流集会、「隋唐英雄伝」3、オリンピックてぬぐい

12日(火)は日帰りで東京に行ってきた。目的は最高裁への守大助さんの再審開始を求める要請行動であった。守大助さんを支援する会は2か月に一度、独自で最高裁への要請行動を行っている。またその間の月には、日本国民救援会が行う要請行動にも参加している…

B型肝炎中四国原告交流集会と宮内張子「寿ねずみ」

11月9日・10日に香川県の高松市(高松国際ホテル)で中四国の原告交流集会が開かれた。今回で4回目(過去は、広島・宮島、岡山、米子)。大阪弁護団、大阪原告団からは、中島弁護士と私が参加した。 実行委員長は香川の方で、歓迎のあいさつをし、全国原告団…

あわ9条の会、「今日は何の日、富士山の日」(田代博 新日本出版社)

4日は、毎月恒例のあわ9条の会の宣伝行動があった。マルナカ柿原店には5名が参加した。みんなのアイドルのYさんは、用事があったようで不参加。暑くもなく寒くもなく、気持ちよく宣伝できた。6日の晩は我が家であわ9条の会の事務局会議があり、3日の徳島9条…

飛行機、飛ばず、「隋唐英雄伝2」、守大助の会

10月29日に引き続き、10月31日も守大助の会の会報配布と会費の集金に事務局長と行ってきた。この日は県西部地域。我が家から50kmある。10名の皆さんのご協力を得られた。500名余りの会員の会費が私たちの活動を支えてくれる。なるべく多くの方と会って話を…

守大助の会、「百年前の山を旅する」(服部文祥・新潮文庫)、「田中一村」(別冊太陽)・陸游

守大助の会の役員会が10月26日にあった。1時から徳島駅前で、恒例の宣伝・署名行動があった。この日は市内でいろんなイベントがあったのだろう、久し振りに人出が多く、署名も多く集まった。会員数は541名、最高裁あての署名は1,744筆との報告があった。ニュ…

きのこハウス理事会、「漫画版 隋唐英雄伝」(電子工業出版社)

昨日(21日)はきのこハウスの理事会があったので参加した。横田理事長は日常的には出勤しないようになったが、責任者のMさんはじめ、職員もだいぶ落ち着いて業務ができるようになってきたと感じられた。経営的には少し大変な状況のようだ。10月13日のきの…

「ナスレッディン・ホジャ物語」(東洋文庫・平凡社)、健康班会

10月4日にナスレッディン・ホジャについて少し書いた。トルコでは「ナスレッディン・ホジャ」、中国・新疆では「阿凡提」と呼ばれていると。「ナスレッディン・ホジャ物語」を読むと、なるほど紹介されているように、機知にとんだ面白い人物であった。今朝(…

国民救援会徳島県本部大会、きのこ祭り

9日(水)の夜は、我が家であわ9条の会の事務局会議があった。当面の活動などを確認した。また、先日あった阿波市議会の議会報告などを「阿波民報」で市民に報告するため、編集作業をした。中野市議の議会での質問などが報告されている。 12日(土)は午後か…

「蠅の帝国」「蛍の航跡」(帚木蓬生・新潮文庫)、「光十字に」、道つくりと消火訓練

10月6日の日曜日は、地域の「道つくり」があった。皆さん手に手に清掃用具を持って道路や神社の草刈りをした。その後、神社の境内で消防署職員の指導を受けて、消火器を使って、消火訓練を全員が行った。消火器を取って実際に訓練すると、いざというときに落…

日本弁護士連合会人権擁護大会、阿凡提(陽光学院)、満月美人

今朝は、久し振りの快晴であった。少し涼しくなって、満月美人が毎晩咲いている。昨晩は9輪であった。 昨日(3日)は、12時半から徳島市内のホテルで日本弁護士連合会人権擁護大会があったので連れ合いと参加した。守大助さんを支援する徳島の会からも多くの…

駒ケ根で運動会、東京で息子らと美術鑑賞

しばらく、投稿しなかった。 17日(火)午前中は県庁に行って、大阪の中島弁護士と肝炎対策について担当者と話をした。3時からはきのこハウスの理事会。夜は近くの公民館で健康班会があった。テーマは慢性疲労症候群。 18日(水)の午前中は石井町で中国語教…

B型肝炎訴訟、守大助さんを支援する高知の会総会、春日部張子

13日(金)は大阪地裁でB型肝炎訴訟の期日であったので参加した。今回の意見陳述は2組で、発症から20年を越えてきちんとした救済が受けられない遺族であった。一組は、結婚してその後長男に続き生まれた双子の男の子が脳性麻痺で、手術をできないほどの重症…

あわ9条の会、歯科受診、上板町議選挙、月下美人など咲く

8日(日)は8時半から恒例のあわ9条の会の行動があった。この日の参加者は6名で、少し少なかった。それでも涼しい風が吹いてくれ、車からも多くの方が手を振ってくれて気持ちがよかった。 9日(月)は9時50分から歯科の検診。それほど時間がかからないと思っ…

「世界の果てのこどもたち」(中脇初枝・講談社文庫)、月下美人

暑かった夏もそろそろ終わりかけ、朝晩は涼しくなってきた。猛暑で花を咲かせなかった、月下美人や満月美人、十三夜美人、姫月下美人も、毎晩のように2、3輪咲くようになってきた。9月中旬から10月下旬ごろまで、これからは一株に何輪も咲くだろう。小さなつ…

日本母親大会、守大助の会宣伝行動、全体会で祐子さんが訴え、歯科・眼科受診、徳大肝臓病教室参加、「回企」、タスキ制作

8月24日から25日まで開かれる第65回日本母親大会に参加するため、30人余りがバスで静岡市まで行ってきた。出発は23日の朝。連れ合いは事務局会議があるので、先に飛行機で行くので阿波おどり空港まで送った。松茂のバス停で7時45分に乗車。途中、土砂降りの…

健康班会「からだの健康、こころの健康」、「空企」(田口朝光)、中国語図書

20日(火)の夜は徳島健生協の健康班会が、近くの公民館であったので連れ合いと参加した。今回の参加者は10名。班会の内容は「からだの健康、こころの健康」。体の健康にとって、こころの健康は欠かせない。また、その反対も欠かせないことが、講師の話によ…

守大助の会、娘たち帰る、きのこハウス、大掃除、「アイヌ童話集」(角川ソフィア文庫)

17日(土)は午後から守大助の会の役員会があったので、徳島まで出かけた。恒例の徳島駅前での宣伝行動は、あまりの暑さのため30分で切り上げた。連日の、孫との遊び(囲碁の相手など)と合わせて、ぐったりと疲れてしまった。役員会では、最高裁あての署名…

台風10号、御所の郷、丸亀製麺、「明治日本散策 東京・日光」(角川ソフィア文庫)

孫たちの予定がまだまだある。12日(月)は御所の郷で温泉に入り、そのあと鴨島の丸亀製麵で昼食。kaede君と私が一緒に入ったが、女性陣と一緒のnagi君、kei君がなかなか出てこない。だいぶ楽しかったようだ。丸亀製麵でkaede君は大盛りのうどんであった。 1…

大阪高裁傍聴、うみがめ博物館カレッタ、法事、花火、あすたむらんど徳島

連日忙しい。7日(水)はB型肝炎訴訟で大阪高裁傍聴、8日(木)は日和佐にあるうみがめ博物館カレッタに行き、9日(金)は義弟の連れ合いの両親の法事、10日(土)は我が家で花火、11日(日)はあすたむらんど徳島、今日(12日)は御所の郷。連日やすまる暇…