2023-01-01から1年間の記事一覧

先月31日(水)に原水爆禁止国民平和大行進が阿波市に来たので、連れ合いと参加した。阿波市庁舎で4月に新市長になった市長らと面談し、今年の平和行進の意義などを説明し、ペナントへの署名・平和パネル展の実施などをお願いした。徳島県では「核兵器禁止条…

運動会、梅雨入りなど

ブログが調子悪く、書き込むことができなかった。5月31日の記事は以下の通り。 四国も梅雨入りした。昨晩からだいぶ雨が降っている。洗濯担当の私にとっては、つらい時期の到来だ。 27日(土)はきのこハウスの総会があったので参加した。特に問題はなく、全…

一晩咲く花、写真整理、守大助君にはがき

一昨晩(23日)に一晩しか咲かない花が、4種類も咲いた。「満足」、夜の女王・大輪柱・姫月下美人・満月美人で、今晩は月下美人が咲く。 3週間ほど前から写真の整理をはじめ、昨日ようやく終わった。プリントアウトした写真ばかりだが、年代順にきちんと整理…

空海の道、中国漢詩紀行、夜の女王

ニュースフィードの *1 / 8px; background-color: var(--surface-background); box-sizing: border-box; width: 500px; box-shadow: 0 1px 2px var(--shadow-2); font-family: inherit;"> 18日(木)から四国大学の佐伯教授による「中国漢詩紀行」の講座が始…

最悪のバスツアーと腰痛悪化

日は平野義幸展がふれあい健康館で開かれた。私は連れ合いと13日に行ったが、守大助の会の役員も早くから来ていた。連れ合いは両日ともに受付の手伝いをした。 14日(日)は雨で、家で写真の整理をしたが、なかなかはかどらない。夜、連れ合いは娘2人から母…

自転車に挑戦、中国語学習、眼科・内科受診、高尾山、平野義幸展

6日(土)、前回自転車の練習で嫌がっていた桂くん、この日練習を始めると乗れるようになった。まだふらついておぼつかないが、自信を持ったようだ。家のまわりの田んぼにも水が入り稲が植えられた。もうすぐすると、カエルの合唱で夜はうるさくなる。 7日(…

メーデー・大麻山・憲法記念日

今日(5月4日)は連れ合い・娘・孫2人と、空海の道ウオーク(藤井寺~焼山寺)のコースの半分(柳水庵)まで歩く予定だったが、2日に1人で行った大麻山から下りる途中に左ふくらはぎを痛めたので行くのを止めた。この調子では21日の本番に行けるかどうか心配…

高尾山、メダカなど

22日(土)は庭の手入れをした。とにかく、雑草がどんどん伸びるので抜くのが大変だ。たくさん花が咲きだした。夜の女王の蕾もだいぶ大きくなってきた。 23日(日)は、連れ合いと孫2人(小4,保育園年長)とで高尾山に行った。今回は高尾山の頂上から三角点…

ウオーク、健康班会、守大助、地方選挙

コロナのまん延で、歩くことがとても少なくなってきていた。足の筋肉の衰えが激しくこれはいけないと思い、年初から1日7,000歩以上歩くことにした。ところがこれもなかなか達成できないでいた。そこで目標を1万歩以上に引き上げた。この歩数は意識しないと達…

高尾山、平野義幸展

9日(日)はあわ9条の会の定例の宣伝行動に、連れ合いと参加した。天気も良く、気持ちよく車に向かって手を振ることができた。 10日(月)から新学期が始まり、Kaede君は中学3年生、Nagi君は小学4年生になった。Kei君は保育園の年長組だ。 11日(火)は連れ…

空海の道、キノコハウス

春休みに入り、一日中我が家がにぎやかになった。 5月23日(日)に3年コロナのため開催できなかった「空海をたどるいやしの道 第26回最後まで残った空海の道」が行われることになった。主催は吉野川市と阿波市で、募集は500名。山道コースは四国88ヶ所第11番…

気ぜわしい日々

しばらく書き込みをしていなかった。なんとなく気ぜわしかったためである。メモ程度の報告をする。 15日(水)午前中は文学書道館で日中友好協会の中国語講座に参加。午後からは健康生協の健康班会に連れ合いと参加した。 16日(木)はエコー検査と内科受診…

9条の会、あわの道ウオーキング、守大助の会

11日(土)、阿波市健康推進課主催の「第19回AWAの道ウオーキング」が開催され、連れ合いとNAGI君・KEI君・娘と参加した。天気も良く、参加者は62名だったが、市役所のスタッフもたくさんいた。10時から土成支所前の庭で開会式をした後、ラジオ体操をして出…

徳大中国語、スマホ逃走、肝炎の会、「残された山靴」(ヤマケイ文庫)

6日(月)の午前中は、健生歯科を受診した。大体きれいに磨けているようだった。3か月に1回通っている。午後1時半からの徳大の中国語講座にはまだ時間があったので、近くの城山に登ることにした。登るといっても標高61m。全体が公園になっていて、日差しも…

永良部のじゃがいも、春

3月に入り、少しは暖かくなってきたので我が家の庭の草抜きをした。大分茂ってきていた。 近頃毎日歩くようにしている。2日(木)も少し寒かったが出かけた。ところが途中からあられが降ってきた。3月の気候は気まぐれである。 3日(金)は先日応援に行った…

日中友好協会、「李白 詩と生涯」、大麻山

2月20日(月)は午後から徳大の中国語講座があった。3時に終わるとすぐさまきのこハウスの理事会に遅れて参加した。忙しい一日であった。 22日(水)は日中友好協会の中国語が文学書道館であり参加した。この日は皆が書いた短文の添削で、いろいろ工夫して文…

守大助の会総会、「軍事基地を歩く」(竹内正浩 ちくま文庫)

昨日(18日)は守大助さんを支援する徳島の会第18回総会があった。会場のシビックセンターには35名の参加者があった。コロナの影響がまだまだあり、行動が制限される中で集まっていただいて感謝している。 総会では、国民救援会徳島県本部の菊池副会長(弁護…

結婚記念日・誕生日、守大助の会、「琉球切手を旅する」など

先週は忙しかった。6日は51回目の結婚記念日で、8日は誕生日(77歳)と多くの方からメッセージが届き、娘や孫からいろんなお祝いももらった。感謝である。 3日から風邪で学校を休んでいたKaede君が元気になったと思ったら、今度はNagiちゃんの学年が7日から…

9条の会、「日常中国」、仙台の会

1日に近くにある服部製糖所が新しく店を構えたので、連れ合いと行ってきた。ところが休みであった。休日をチェックしない報いであった。翌日、再度行ってきた。県外ナンバーの車もあり、人気なようだ。和三盆糖で作ったいろんなお菓子などが並べてあった。い…

倉敷民商事件、連日結氷

一番寒い時期だが、今年は一段と寒い。連日のようにメダカの池が凍り、小雪も降ってくる。それでもメダカは、氷が解けると池の上に顔を出して餌をねだる。そんな寒い毎日だが、健康のために7,000歩以上歩くことに心がけている。体調も少しばかり良くなってき…

大麻山、きのこハウス、高齢者自動車教習

22日(日)は連れ合いの提案で娘・孫2人(小3、5歳)と大麻山(538m)に登ってきた。昨年も1月に行っている。ただし、今回は途中の真名井の水までだった。まったく1年間山に登ったことがないので、登るのに遅いこと甚だしい。孫2人の後をついていくのが精一…

青木恵子さん、「70年代の中国庶民の日常生活」

18日(水)は水戸のYuikaの18歳の誕生日。連れ合いがささやかなプレゼントを送っている。大学受験もありしばらくは大変なようだ。 午前は日中友好協会の中国語が、文学書道館でであったので参加した。テキストの第4課の語句の短文作成が宿題に出された。講師…

大助さんのメッセージ、「草の根のファシズム」(岩波現代文庫)

雨が降り、寒くうっとおしい天気だ。昨日の朝はどんど焼きで、我が家のしめ飾りなどを神社に持って行った。すでに何人かの人が来ていて、火の番をしていた。小雨交じりの寒い中で、ご苦労様であった。 午後からは守大助の会の宣伝行動と役員会があったので参…

9条の会、ピアノ発表会、受診

8日(日)は今年初めてのあわ9条の会の宣伝行動があったので参加した。総勢5名であった。風もあまりなく良かった。そのあとは、我が家で会議があった。昼食は皆で近くの居酒屋で摂った。おいしい料理を食べ、今年の各人の抱負を語り、最後はビンゴゲームであ…

正月、誕生日

少し遅くなったが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ロシアのウクライナ侵略など、中国・北朝鮮の動きも含め、それに対抗してアメリカ・欧州などが動き出し、日本も便乗して軍拡に走るなど、世界が悪い方向に向かっている。そ…