2021-01-01から1年間の記事一覧

広棚の芝桜、スマホ教室

11日に書いたものがきちんと保存されずにいたので、アップできなかった。 12日(月)は小用を済ませてから、連れ合いと美馬市の脇町にある「広棚の芝桜」を見に行った。我が家から、車で50分ほどかかる。香川ナンバーの車も来ていた。調べて見ると7年前の4月…

道の駅いたの、中国語、「火葬、私の一生」(老舎 学研)

4月1日に「道の駅いたの」ができたので、連れ合いと見に行った。9時過ぎに着いたのだが、すでにたくさんの人が来ていた。農産物、お土産品などが豊富であった。足湯もあり、陽気も良いので子どもたちが足をつけていた。藍染めの商品もあったので、つい手ぬぐ…

浴室リフォーム完成、きょうされん徳島支部会議、共産党オンライン演説会

22日から始まった浴室のリフォームが25日に完成した。その間は、御所の郷、吉野川温泉に行って来た。広々とした浴槽に浸かるのも気持ちのいいものだ。御所の郷は阿波市が入浴料を補助しているので、市内の住民は200円で入浴できてお得である。 以前より少し…

法事、守大助の会、きのこハウス理事会、受診、風呂改装、「ゆっくり東京女子マラソン」(干刈あがた 福武文庫)

20日(土)の午前中は、義母の33回忌、義父の17回忌の法事が、義弟宅であったので連れ合いと参加した。いつもだと親戚がたくさん来るのだが、今回はコロナウイルスの影響で遠くの親戚には遠慮してもらったようだ。義弟一家(9人)もう一人の義弟夫婦と我が家…

東日本大震災、大麻山、「名瀬だより」(島尾敏雄)、阿波民報第12号

この時期、東日本大震災後10年で、各テレビ・新聞が震災発生後10年間のことを取り上げていた。しかしそれらを見て、復興はまだまだ道遠しと言うのが私の感想だ。災害で心に受けた傷はなかなか癒せないし、自分の家に帰れない人はまだまだ多くいる。福島原発…

散歩、ビッグひな祭り、書道展、老舎

先週土曜日(6日)午前中、連れ合いから誘いがあって土成図書館に車を止めて、熊谷寺のコースを散歩した。桜の花が満開だという情報があったためだ。桜の種類は知らないが、染井吉野より少し赤い桜だった。もうしばらくすると、山門前の染井吉野が咲くが、…

「嘘八百」(天野祐吉 ちくま文庫)、白木蓮、ウイルスソフト

「嘘八百」(天野祐吉 ちくま文庫)を読んだ。1990年代によく読まれた、著者(天野祐吉)の嘘八百シリーズの中から、傑作を選んで一本にしたものだ。明治から昭和20年代ぐらいの広告の中から、荒唐無稽・傑作を載せている。よく庶民がこんな広告につられて購…

きのこハウス理事会、大麻山、「大江戸えころじー事情」(石川英輔 講談社文庫)

この2~3日、徳島も寒い。昨日は、我が家から見える高越山は真っ白くなっていた。 22日(月)はきのこハウスの理事会があったので参加した。いろいろと事業を行っているが、コロナウイルスの影響は深刻なようだ。利用者さんも行動が大変制限されて、ストレス…

第16回守大助さんを支援する徳島の会総会

昨日(2月20日)、第16回守大助さんを支援する徳島の会総会が徳島市の青少年センターで開かれた。会場の準備もあり、食事を済ませて12時半に会場に行った。今年度は会の運営も、コロナウイルスの蔓延で大変な思いをした。特に事務局長のKさんは、大病をした…

外は雪、守大助の会、浴室リフォーム、「団左衛門とその時代」(塩見鮮一郎 河出文庫)

今朝(17日)は寒かった。外を見ると雪が降っている。積もることはないと思うが、14日(日)に徳島駅前で守大助さんを支援する徳島の会の宣伝行動をしていた時には、上着がいらないくらい暖かく、気温は20度を超えていたように思う。 11日(木)と13日(土)…

結婚記念日、誕生日、きょうされん四国ブロック会議、「ハイキングで出会う花ポケット図鑑」

6日(土)は夫婦の49回目の結婚記念日であった。いろいろ用事があったので、ほとんど何もせずに乾杯だけ。7日(日)は、あわ9条の会の街頭宣伝がマルナカ柿原店の前であったので、参加した。参加者は7名。この日は比較的暖かく、気持ちよく宣伝ができた。車…

浴室リフォーム、「福島原発事故10年後のゆくえと新たな課題」(佐藤政男)

先日、先先日と連れ合いと、浴室のリフォームのためメーカーなど4社のショウルームを見てきた。今の浴室は15年余り前に設置したユニットバスだが、だいぶ劣化ししかも黒カビがなかなか取れない。どこの会社のユニットバスも清潔そうで掃除もしやすく、なかな…

久し振りの大麻山、核兵器禁止条約発効、「私にとっての20世紀」(加藤周一)

昨日(27日)は久し振りに大麻山に連れ合いと行ってきた。ブログを調べて見ると、昨年は一度も行っていない。駐車場の付近の様子も少し違っていた。530mほどの高さの山だが、案外登りが急である。顔を見知った人が、久し振りだねと声をかけてくれた。今日は…

あわ9条の会、啓発会議、きのこハウス理事会、健康班会、「柳宗民の雑草ノオト」(ちくま学芸文庫)

17日(日)朝は、延期になっていたあわ9条の会のマルナカ柿原店前での、宣伝行動があった。参加者は7名。風も少しあり寒かった。それでも車中から手を振ってくれる人もあり、元気づけられた。今年初めての行動なので、写真を撮った。 午後からは、B型肝炎訴…

患者講義、守大助の会、あわ9条の会

8日・9日は、阿波市の我が家にも少し雪が降り、メダカの池が凍った。2.5センチあった。 10日(日)には、午後から守大助の会の役員会があったので参加した。今回は来月の総会準備の議案討議のため、宣伝行動は中止した。ほとんどの役員が集まり、なんとか議…

患者教育、冷蔵庫購入、「酒と人生の一人作法」(太田和彦)、手ぬぐいの入替

昨日(6日)は、13日に徳島文理大学薬学部4年生に行う患者講義のzoomでのCD作りが行われたので参加した。今までに2回ほど打ち合わせを行ったが、コロナウイルスの急速な蔓延のため、教室での講義は行われないことになり、事前の収録になった。 講義の…

皆帰る、年賀状

新年おめでとうございます。コロナウイルスの一日も早い終息を国・地方自治体・国民あげて取り組む一年にしたいですね。そのためにも、国は医療機関の機能保持と従事者の安全確保、国民の生活重視、中小企業の保護、のために全力を注いだ政策を実施してもら…