つるぎ町選挙、あわ9条の会

 先月31日(月)は徳大で中国語講座。この日学んだのは第7課「人の認証識別裁判の最終判決」であった。この本(時事中国語の教科書)は2022年1月発行だから、中国の近況が理解される内容になっている。何十年も前に発行された古色蒼然とした教科書よりも、中国を知ることができ語学力も向上されることになる。
 11月2日(火)は文学書道館でしている、中国語講座をのぞいてみた。会話中心の講座であった。レベルで考えると、少し不満足であった。
 3日(文化の日)は、Iさん、連れ合いと1日に告示されたつるぎ町の選挙応援に行ってきた。剣山(四国で2番目に高い山)のある町で、吉野川南岸にある。我が家から車で1時間ほどかかった。候補者の林さんは2期目の挑戦である。事務所は吉野川の支流半田川のすぐ西の山手にある。2軒前にも女性候補者の家がある。今日が投票日で、定数12名で4人余りの激戦である。候補者の4年間の活動が厳しく問われる。

  4日(金)は水戸の航星君の14歳の誕生日。しかし近頃はみな誕生日前に欲しいものの注文が来て、すでに送っている。(他の5人の孫も同じ)祖父母にとってはあまり感激のない誕生日である。
 今日(6日)はあわ9条の会による、マルナカ柿原店前での宣伝行動があり、総勢6名の参加であった。日差しが温かく助かった。そのあと、我が家で会議があった。
 娘は孫2人を連れてアスタムランドに行った。イベントがあるそうで、朝早くから起きて弁当を作っていた。
●ロシアのウクライナ侵略は、国際法に反するもので、ロシア軍が直ちに撤退することを要求する!
B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団にご相談を!
●仙台北陵クリニックえん罪事件の守大助さんをご支援ください!
「埋み火」富士茂子遺歌集(1984.4 柏原千恵子編)
 ビーズの帯
盂蘭盆は職員囚人の区別なく輪になりてみな踊るならわし
〇生きていた歓喜をおもう存分に手足をふりおり暗くなるまで
佐渡おけさのリズムに男女職員がなごみ踊りていたりひととき
〇衿元へくれた課長の香水がたたむ翌朝まだ匂いいる
〇あの夜の踊りのるつぼそのままをひそめて浴衣まだ房にあり