守大助の会、きのこハウス、ドラゴンフルーツ

 17日(木)は、私が使っているノートパソコンの処理が遅くなったので、KS電気で見てもらった。不要なファイルなどを削除してもらったら、スムーズに動くようになった。
 20日(日)はの朝は我が家で会議があった。午後からは守大助の会の役員会があった。役員会の前には恒例の徳島駅前で宣伝行動をした。チラシを配り、仙台地裁宛の署名にも取り組んだ。日本母親大会(10/15~16)での全体会での訴え、ニュースの配布と会費の集金、千葉刑務所での守大助の近況などが報告された。来年2月予定の第18回総会などの当面の取り組みも協議した。
 21日(月)1時半からは、徳大で中国語講座があり、第9課「90年代後の消費生活」について学んだ。1990年代以後の若い人の消費傾向が書かれていた。そのあと、きのこハウスの理事会があり、忙しい午後だった。特に大きな問題はなかった。
 昨日は陽光学院で中国語であった。短文が8問書かれていて、4択で正解を答えるのだが、3問しかできなかった。
  水戸の娘の県議会議員選挙は告示日の12月2日が迫り、大変忙しくなってきたようだ。それでも時間を作り、4日が誕生日の連れ合いのプレゼントを送ってきた。感謝。
 ドラゴンフルーツが熟していたのだが、油断して採るのが遅れてしまい、口を開けていた。娘にジャムを作ってもらう予定だ。
●ロシアのウクライナ侵略は、国際法に反するもので、ロシア軍が直ちに撤退することを要求する!
B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団にご相談を!
●仙台北陵クリニックえん罪事件の守大助さんをご支援ください!
富士茂子遺歌集(埋み火 1984.4 柏原千恵子編)
 乾きしシーツ
〇異動ごとにくまなく洗いざらされし書類の山が又も新たに
〇考えることすら日々にうとましく獄十二年目夏のなりゆき
〇したたかに窓打つ風に寝返りをすれど黙して互いに云わず
〇トラックで日々砂利運ぶ男囚の背に湯玉の汗がたばしる
〇糊つけて乾きしシーツをとり入るる女の幸を抱くが如くに
〇女囚とは侘しきものか耐え耐えて子を恋う母がミシン踏みおり
〇裏返し表に返し十二年すかし見られるを業とぞいわむ
 
 
 
 
 
 
いいね!
 
 
 
コメントする
 
 
シェア