総選挙公示、中国語、チラシ配布、囲碁、「泣き虫弱虫諸葛孔明」(酒見賢一 文春文庫)

 19日(火)総選挙が公示された。野党共闘の真価を発揮して、国民の生活をないがしろにし、平和を破壊し核兵器廃絶の背を向ける、自公政権に引導を渡すことが求められている。この日私は、久保候補のポスター張りを担当したのだが、これが大変だった。ボケの進行とポスター掲示場所の大きな変更で、張るのに以前の2倍もかかってしまった。疲れました。

 20日(水)は陽光学院の中国語。先生から出題された問題が、なかなか正答にたどり着けない。今朝、3時に目が覚めてなかなか眠りに付けなかったので、「本気で学ぶ超上級中国語」(趙玲華 ベレ出版)の「あとがき」を読んだ(中国語文と日本語訳)。日本人がなぜ外国語の習得に問題があるかが書かれていた。大きな理由は地理的に日本が島国で、そのため外国との交流が大変少なかったためだと指摘していた。日本語は他国言語と比べて母音が大変少なく(107個)、中国語(1,600個)はその15倍もある。英語や仏語なども日本語と比べて中国語ほどでないが、母音が多い。中国語の発音を聞き分ける耳が養われていない。ある種の中国語解説書には、日本語の読み方でルビが振っているが、これでは正しい発音はできない。発音は、建物を建てる場合の躯体工事に該当すると指摘している。基礎がしっかりしていなければ、外国語の習得は無理だ。私が参加しているシルバー大学大学院でも、発音の習得を軽視している(学ぶのが大変だからだろうが)人が残念ながら多い。著者は、下記の6点を指摘している。

f:id:tetuo0208:20211025104228j:plain

 

f:id:tetuo0208:20211025104642j:plain

 私も発音はあまりよくない。この欠点を直さなければと思うが、なかなか実行できていない。

 21日(木)は我が家で会議があった。そこで会議が始まる前に孫たちが散らかした部屋などの掃除をした。とにかく12畳の書斎は、全く孫たちの遊び場と化していて、学ぶ意欲もなかなか湧かない。

 23日・24日は総選挙のチラシを配布しに行って来た。足腰が弱ってきているのであちこちで躓いた。身体を鍛えなければと思う。24日(日)はKaede君が囲碁に挑戦してきた。この日は危なかったがうまくしのいで(Kaede君の失着)勝つことができた。遠慮はしない。

 娘が、収穫した4個のドラゴンフルーツを使ってジャムにした。どんな味がするのか楽しみだ。

f:id:tetuo0208:20211020103104j:plain

 「泣き虫弱虫諸葛孔明」(酒見賢一 文春文庫)の第1巻を読んだ。全5冊で4,200ページほどある。睡眠薬代わりに読むので、いつまでかかることやら。

f:id:tetuo0208:20211025111418j:plain

●仙台北陵クリニックえん罪事件の守大助さんをご支援ください!

B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団にご相談を!

●「守大助さんの 塀の中の詩」

f:id:tetuo0208:20211025110728j:plain