徳島9条の会総会

  昨日(3月3日)は、徳島市のとくぎんトモニプラザで、「第14回総会及び記念講演会」が行われたのであわ9条の会の一員として、Iさん、連れ合いと参加した。会場には各地の9条の会から60名が参加した。
 総会では活動報告、次年度予定、決算・予算が承認された。また、各地で活動している9条の会の報告があった。皆さん、いろいろ工夫して活動していることが理解された。
 私も、あわ9条の会の報告をした。あわ9条の会は、2006年12月に準備会ができ、翌年1月に正式発足した。自治体への働きかけ(阿波市に対して平和都市宣言採択と幟の設置、署名)や阿波市・3支所、図書館、中学校、文化祭、公民館などでの平和写真展の開催などを求めてきた。
 また、マルナカ柿原店前の交差点では、毎月9日に近い日曜日での幟・横断幕を持って9条守れのアピール行動を行ってきたこと(2007年5月から実施)、2ヶ月に1回ニュース「守ろう憲法9条」の発行が2007年3月に始まって88号になったこと、これらができたことの要因は、毎月1回事務局会議を行ってきたことにある、などを報告し...た。

 総会後は「追悼 湯浅良幸先生~かけがえのない命と平和を守るために~」のDVDを観た。湯浅さんは歴史家でもあるが、徳島県平和運動にも大きな役割を果たしてきた。
 その後「『九条の俳句』が勝った!~小さな事でも大きく動かす」と題して岸積さん(元徳島新聞社論説委員長)の講演があった。
 九条俳句「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」が公民館だよりに掲載されなかったことに作者の女性が怒り、裁判に訴えて最高裁判所で勝利判決した経過と意味について話しがされた。
 いろんな方が彼女の行動に賛意を示して支援したことが、行政の姿勢を変えて、市民も含めた公民館運営につながったことは素晴らしい。
 岸さんは、最後に「小さなことでも大きく動かすことが出来る」と力説された。
 我が家の木蓮もだいぶ膨らんできた。他にもいろんな花が咲き始めようとしている。
 写真は、左から徳島の会事務局長上地弁護士、講師の岸積さん、9条俳句、我が家の木蓮

f:id:tetuo0208:20190303141040j:plain

f:id:tetuo0208:20190303153930j:plain

f:id:tetuo0208:20190303133602j:plain

f:id:tetuo0208:20190304115042j:plain

台北陵クリニックえん罪事件の守大助さんをご支援ください!
B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団へご相談を!
良寛歌集(東洋文庫556 平凡社
74 花咲けば待つには久しひさかたの雪ふみわけてわが出でて来し
75 えにしあればまたこの館(たち)につどひける花の紐とくきさらぎの宵
76 小山田の山田の桜見む日にはひと枝(え)をおくれ風のたよりに
77 われはもよ斎(いは)ひて居らむ平けく小山田桜見て帰りませ
78 命あらばまたの春べにたづね来む山の桜をながめがてらに